令和5年度尚徳同窓会総会を開催しました

 令和5年7月1日(土)、倉吉市・上井コミュニティセンターにて令和5年度尚徳同窓会総会を開催しました。令和3年度以来3年連続の中部部会との共催です。来賓として岸本覚地域学部長様にご臨席いただき、29名の参加者とともに開催することができました。竹内会長の挨拶、岸本学部長のご祝辞の後、4年度の事業・決算の承認に続き、5年度の役員、事業計画、予算案を承認していただきました。

 その後、元NHKアナウンサーの藤澤武氏に「放送こぼれ話」と題してご講演をいただきました。さすがに元エグゼクティブアナウンサーの経歴をお持ちとあって、スポーツ中継の豊富なご経験に基づくユーモアに富んだ絶妙の語りに、一同引き込まれていきました。大相撲に関する話題が大変興味深く、新入幕のご当地力士・伯桜鵬関と元石浦の間垣親方の二人三脚による今後の活躍に胸が膨らみました。最後にご披露いただコミカルな相撲甚句に会場は笑いの渦に包まれました。

 新型コロナの状況も落ち着き、令和元年以来4年ぶりに会食を実施することが出来、懇親を深めました。

0コメント

  • 1000 / 1000